
募集要項
求人名 | <ごっつり 浅草橋店>キッチンアルバイト 募集中! |
---|---|
雇用形態 | ランチパート |
仕事内容 |
【経験者優遇!稼ぎたい方必見!高時給求人】 \週3日・4h〜OK!浅草橋駅徒歩1分!昼の営業時間14:00まで/ 青森食材を使った郷土愛溢れる大衆居酒屋。 <経験者優遇> ・これまでに飲食店で1年以上調理経験のある方! ・現在飲食店で1年以上キッチン業務を担当されている方!など 業態は問いません!ご経験の有無で時給額ご相談可能。 ご経験を活かしてさらに力を発揮しませんか? ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 【お仕事内容】 まずはご経験に合わせて出来るところからお任せします。慣れるまで、先輩スタッフが近くでサポートしますので、ご安心ください。
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 【おすすめポイント】 ◆駅近なので通勤ラクラク ◆希望シフト1週間ごとの提出 ◆とにかくまかないが美味しい! ◆社会に出て役立つ経験ができる! ========================================= ★WEB面談OK!★シフトや仕事内容についてなどお気軽にご相談ください!========================================= 【株式会社ごっつりとは・・・】 北関東を中心に青森料理専門店を4店舗展開し運営する会社です。八戸前沖さばをはじめ、青森県のソウルフードをご提供しています。 【ごっつり 浅草橋店の特徴】 浅草線の高架下にある下町レトロな居酒屋です。青森食材である八戸前沖サバ、地鶏シャモロック、田子牛、田子豚だけでなく、青森の珍しい地酒をリーズナブルに取り揃えています。 【この求人に興味に応募を検討の方へメッセージ】 下町というロケーションゆえに、お客様と気さくにおしゃべりをする機会が多い事が特徴です。食材の知識や調理方法についてお話しできるようになると、本当に楽しいですよ。 あなたと一緒に働けることを楽しみにお待ちしております! |
職種 |
キッチンスタッフ |
給与 |
時給1,400円〜
【シフト・収入例】 <ランチのみ♪主婦(夫)Aさんの場合> 時給1,400円×週4日×1日5時間 ⇒月収例:112,000円 <通しでガッツリ!フリーターBさんの場合> 時給1,400円×週5日×1日8時間 ⇒月収例:224,000円 |
福利厚生 |
【給与・待遇・手当】
【その他】
|
勤務時間 |
09:00〜14:00
|
応募資格 |
|
歓迎要件 |
|
求人ID | 114935 |
店舗情報
店舗 | ごっつり 浅草橋店 |
---|---|
勤務地 | 東京都台東区浅草橋1丁目16−4 |
最寄駅 | 浅草橋駅西口徒歩30秒 |
席数 | 42席 |
業態 | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
会社情報
会社名 | 株式会社ごっつり |
---|---|
企業理念 | (ごっつり)=青森南部の方言。「満足気な笑顔や表情=にんまりした表情」を意味する。 お客様に”ごっつり”していただけるようなお店にしたい |
将来ビジョン・目標 | 「青森料理専門店」を立ち飲みから座敷まで、特色ある5店舗を展開しています。この5店舗を拠点に「本当の青森料理」をお届けし、お客様、取引先様、スタッフ、ご縁のある全ての皆様の「ごっつり」を作り続けます。 |
本社所在地 | 東京都足立区千住旭町41−17 |
本社最寄駅 | 北千住 |
どんな会社で・どんな仕事を

青森料理専門店
私たちは、北関東を中心に青森料理専門店を運営する会社です。八戸前沖さば、田子(たっこ)にんにく、十三湖のしじみ、八戸 せんべい汁、青森シャモロックなどの青森県のソウルフードをご提供しています。関東では専門的に取り扱っている飲食店は多くはありません。青森県の生産者様から直接仕入れているので、良いものをお安くご提供することができています。八戸前沖さば推進協会の公認ショップも務めております。
「ごっつり」とは青森県南部地方の方言で「満足気な笑顔、ニンマリした表情」を意味します。会社名には、お客様、取引先様、スタッフ全員に「ごっつり」して頂きたいという想いが込められています。

あらゆる「お出かけ」に対応する飲食店
人はなぜお金を支払って外食するのでしょう?それは、飲食業が「お出かけ」だからです。例えば「家庭料理のお店」と言っても、自宅では味わえないアミューズメント性があるから人は「お出かけ」をするのです。
当社は現在4店舗を展開しており、立ち飲みスタイルからお座敷のお席まで、バリエーション豊かな店舗空間をご用意しています。また同じ青森食材でも店舗によりメニューの種類が様々で、それぞれ違った魅力ある店作りを行っています。
私たちは、自慢の食材とお酒で、お客様のあらゆる「おでかけ」に選ばれるお店であり続けます。

入社をご検討されている方へ
店舗運営は店長に一任しています。というのも、自分の職業体験から、仕事を任せられた時の方が面白かったからです。従業員にも「ごっつり」(にっこり)してほしいという思いがあるので、萎縮することなくのびのびと働いて頂きます。
◎本気で飲食業に挑んでみたい方
◎どちらかというと、任される働き方が好みの方
◎自慢できる食材を扱って料理人を目指す方
◎青森県のソウルフードに関わりたい方
食材やお料理についてお客様に説明できるようになり、お酒とお料理の組み合わせ方について語れるようになると、飲食業はとっても面白いですよ!
未経験から挑む方、アルバイトから始めてみたい方、今までのご経験を活かしたい方、まずはご応募の上、面接の際にお気持ちを教えてください!
代表挨拶
みんなごっつり

「ごっつり」とは青森県南部地方の方言で「満足気な笑顔、ニンマリした表情」を意味します。会社名には、お客様、取引先様、スタッフ全員に「ごっつり」して頂きたいという想いが込められています。
〜創業のきっかけ〜
40歳を目前にして「いつか独立したい」と思った時に、長年勤め上げた運送業ではなく飲食業が思い浮かびました。おそらく両親が飲食業を営んでいたことが影響しているのだと思います。そこで運送業でご縁のあり土地柄も客層もわかる北千住に出店することにしました。
〜青森食材へのこだわり〜
飲食業界で生き抜くために目を付けたのが、地元の青森食材でした。地元の食材を使った料理であれば、扱い慣れていますし、味の良し悪しがはっきりわかります。自分の店で提供しようと思って改めて食べてみると、本当に美味しいと感じたので、青森料理専門店に舵を切りました。
立ち飲みから座敷まで、特色ある5店舗を展開しています。この5店舗を拠点に、ご縁のある全ての皆様へ「ごっつり」をお届けし続けます!
代表取締役 西村 直剛
新人・先輩へのインタビュー

ホール兼キッチン(アルバイト) 年齢:20代 勤務年数:5年 前職:引越し、ホテル清掃、飲食業 勤務店舗:串焼き ごっつり 北千住東口
[質問]未経験でも大丈夫でしょうか?
私の場合、料理未経験だったので、「包丁の持ち方」「料理の提供の仕方」など基本的なことから教えて頂きました。ミスがあっても「怒られる」というより「教えてもらえる」ような環境なので、萎縮することなく、のびのびと成長することができました。
[質問]実際に、終電で帰れますか?
はい、終電までには絶対に帰れます。日中の予定も組みやすいので働きやすいです。1日のスケジュールをお話ししますと、営業時間の45分前に出社して、大根おろしや生姜おろしなど簡単な仕込みや開店準備をします。開店すると、料理とお客様との会話で、あっという間に時間が過ぎます。18〜20時が忙しい時間帯で、21〜22時に落ち着いて、23時ラストオーダーとなり、閉店作業をします。11時半閉店で、11時45分には帰りの電車に乗れています。
[質問]入社を検討されている方にメッセージ
新しい仕事探しは、特に未経験からのスタートであれば、気持ちの上で「小さい挑戦」になると思います。その一歩を踏み出すことは勇気のいることだと思います。このお店には、気負わず挑める環境があります。どんな方でもウェルカムなので、安心して応募してください。私も未経験からのスタートでしたが、料理だけでなく人間的にも成長できました。もし後輩が入ってきたら、優しく教えてあげたいと思っています。

ホール(アルバイト) 年齢:20代学生 勤務店舗:串焼き ごっつり 北千住東口
[質問]なぜここで働こうと思ったんですか?
北千住駅が学校と自宅の間なので通勤に便利だったため、応募しました。求人サイトでエリアと時給で検索しました。しかもお店が駅から徒歩30秒なので、雨の日でも抜群に通勤しやすいです。
[質問]仕事でやりがいを感じるときは?
常連のお客様が多いお店なので、お客様とのコミュニケーションがスムーズに取れるようになった頃に、「馴染むことができた」と実感を持つことができて、やりがいを感じました。また、2階の座敷席には初めてのお客様をお通しすることも多く、お店自慢の「八戸前沖さば」を褒めていた時にも嬉しくなります。
[質問]学生生活との両立は可能ですか?
1週間ごとにシフト希望を出すので、週ごとに自分のプライベートに合わせて働くことができます。学校以外のアルバイト仲間もできますし、お客様とのコミュニケーションを通じて社会経験を積むことができます。多くのことを学べて、得るものが大きいお仕事です。

店長 年齢:40代 勤務年数:14年 前職:飲食業 勤務店舗:串焼き ごっつり 北千住東口
[質問]長く勤め続けられている理由は?
店長として任されている裁量が大きいことです。従業員教育、料理、接客、何に関しても、上下関係やしがらみに捉われることなく、のびのびと働くことができています。
[質問]スタッフへの想いを教えてください
「スタッフに楽しく働いてもらいたい」という思いがあります。「やるべき最低限の仕事以外は自由」としているとスタッフ同士でコミュニケーションを取るようになります。横のつながりができると離職率が下がり長く働くベテランスタッフが増えるので、働きやすい環境になります。
[質問]職場の雰囲気はどうですか?
1階が立ち飲みで2階が座敷になっています。常連のお客様が多く、お客様とのコミュニケーションを取りながら料理、ドリンク作り、料理の提供をします。活気があり明るい職場です。
人気の秘訣
【人気の秘訣①】
自由な働き方OK
学業、家族優先してください☆週1回シフト希望を出すので、あなたのプライベートに合わせた働き方を実現できます!また終電で帰れるので、日中も予定を組みやすいとスタッフに好評です。
【人気の秘訣②】
稼ぎたい方大歓迎!
レギュラースタッフも大歓迎!22時以降時給UPや友人紹介制度もあり。接客・調理経験がなくても安心。一から丁寧にお教えいたします!最初は元気よく「いらっしゃいませ~」から挑戦しましょう。
【人気の秘訣④】
まかないが美味しい!
当社自慢の青森料理をお楽しみください。お客様にご提供するメニューを一通り食べていると話も弾みます。新メニューや試作メニューになど普段メニューにないものがで出てくるかも!
【人気の秘訣④】
髪色髪型自由!ピアスOK☆
あなたらしいファッションで働けます!今だからこそ挑戦したい髪色髪型をぜひ楽しんでくださいね。ピアスやネイルも清潔感があれば、もちろんOKですよ!